最近の店長はというと、どっぷりとPOSレジつくりにはまってますw
マックスの常連さんなら知ってると思いますが、マックスのレシートは薄いwww
ええ、店長は薄いのがお好きでしてヽ(´ー`)ノ
しかも遅いw(これはいい事???^^;)
んでね、先日エラーが出たんです(;´Д`)
そこで、これを機にPOSにでもしてやろうと奮闘中
もともとファイルメーカーで少しはDBもどきを作っていたので
これを改良してのPOS化だったんだけど
レシートプリンタで躓いた
なんせサーマルプリンタを新品で買うと6万とかするからさ
ヤフオク利用して適当に買ってみたw
まあこれが失敗の始まりだったわけで。。。
なんも調べずにシリアルインターフェイスを買ったもんだからさ
まずは、普通にアマゾンでRS-232のクロスケーブルを買ったわいいが
マックスの高スペックPCにRS-232をぶっこむ部分なんて無かったわけで・・・
慌ててアマゾンでRS-232からUSBインタフェイスに変換できるすぐれもをを注文(すでに本体は行方不明w)
が、動かないwwwwwwwwww
パソコンどころか店長が固まるってマジでw
で、改めてエプソンのHPで仕様を確認すると、
エプソン用のRS-232のケーブルじゃないと動かないらしいw
なーんだと思い早速エプソンダイレクトで注文!
が、動かない。。。
そこで原点に返り、デバイスマネージャで確認してみると
RS-232からUSBに変換するコンバータが既に認識してないじゃん
さすがはシナ製
いんたーねっつで調べてみると皆さん困っているが認識している人も多い
あれやこれやとやってみるも動かない。。。
諦めて、自宅にある古いパソコンを持ってきてシリアルインターフェイスに繋いで動かしてみる
と、初めてプリンターが動いた!
が。。。めっちゃ遅いwwwww
15CM位のレシート印刷するのに1分くらいかかってるしwwwwww
もう笑うしかないね
で、いまここ
さて、この後どうする???
改めてUSBインターフェイスのサーマルプリンタを買うか
VBとかを使ってまで制御するのか。。。
悩む店長である ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!